2011年10月29日
大暴れ(爆)
今日は畑仕事には最高のお天気でしたね。
朝からレタスの植え付けをしましたよ。
たっぷりの鶏糞とちょっぴりの元肥を振り、トラクターでかき回し、畝立てをします。
レタスは生食が多いので、土が付きにくいようにマルチを敷いてやりましょうね。
なんとか午前中に植え終わりましたぁ。
23mの畝。本数は・・・・150本くらいかナ。
今はしおれていますが、2~3日でピンッ!としてくるでしょう・・・たぶん・・・きっと。
でも、全部成長したら誰が食べるんでしょうね(笑)
一段落したので、恒例のサタディゆーちゃんへ遅めの昼食に。
今日は、相方さんの2mさんはお仕事で来られません。・・・一人淋しく・・・(笑)
午後も畑で張り切りますので、ガッツリ頂きましたよ。
久々に写真を撮ってたら、パートのなおちゃんに笑われました。てへっ

天丼セットで~す。美味しかったぁ~。
実はこの時点で、千曳のゆーちゃんとは本日2度目

午前中に、ヒョイッっと畑へ遊びに来てくれたんです。お仕事中にもかかわらず

丁度、お茶を飲む時間でした。 いつものオープンカフェで~す。
木漏れ日の中で、大きな口を開けて何を食べているんでしょうね(笑)
この時、私が用事を思い出して、この方に電話をしてたんです。
アラ還ちゃん、 「今日はちょっと時間が取れそうなので、畑に行ってもいい?」って。
「ゆーちゃんと二人で行きたいやぁ」って事になり、ゆーちゃんに電話を代わったんです。
「なんで居るのぉ?」とは云うものの、即、決定! 3時過ぎに畑へ集合となりました。
千曳さんで食事を済ませ、急いで畑へ戻り、待つこと10分程。
すぎうらくだものアラ還ちゃん登場。 昼間の畑はお初ですよね。ご案内しましょう。
里芋などを掘ってたら、千曳ゆーちゃん登場。今日3回目(爆・爆・爆)
大根、ネギ、チンゲン菜、ヤーコン、カブその他・・お好きな物を自分で採ってね。
「あれ何? これは?」 お二人さんは大騒ぎ。
・・・そして大暴れ(爆)
ここでまたまた、ヘッピリ腰をご披露しましょうね。
登場人物は・・・・、もちろんこの方ですよ(笑)
見事なまでのヘッピリ腰でしょ? でも、ご本人さんはハァハァ言ってます(笑)
一通り野菜を収穫した後、またオープンカフェで一休み。
こんな事もあろうかと、夕べちゃんと作っておいたんですよ。
コレを。
「前のより美味しい。腕を上げたね」って褒められちゃったぃ

でも、美味しそうでしょ?
ちょいちょい登場する鬼まんじゅうです。
夕方まで、楽しいお話に花が咲きました。
「帰って夕ご飯の支度をしなくっちゃ」とお二人さんは帰って行かれました。
思いがけずに楽しい時間を頂きました。ありがとうございます。
へへへ。きっと明日はお二人とも筋肉痛・・・・

Posted by なおさん at 23:28│Comments(6)
│趣味の農園
この記事へのコメント
色々なお野菜の宝庫
里芋、さつまいも、ヤーコンの芋たちの連なりが面白い(^O^)
水菜は一株でビッグサイズ!!
大根、ネギ、人参、かぶ達は地面から顔 出して…『もう、いいよ~。。』ぽっこりと抜けましたね。
なんと楽しい収穫の秋~。。
収穫あとの鬼まんじゅう…全部たべちゃってごめんなさい
次回には…
ゆーちゃん、長芋、白菜…運が良ければブロッコリーも収穫できるなか(笑)
里芋、さつまいも、ヤーコンの芋たちの連なりが面白い(^O^)
水菜は一株でビッグサイズ!!
大根、ネギ、人参、かぶ達は地面から顔 出して…『もう、いいよ~。。』ぽっこりと抜けましたね。
なんと楽しい収穫の秋~。。
収穫あとの鬼まんじゅう…全部たべちゃってごめんなさい

次回には…
ゆーちゃん、長芋、白菜…運が良ければブロッコリーも収穫できるなか(笑)
Posted by すぎうらくだもの アラ還ちゃん at 2011年10月30日 00:01
おはようございます。
二日酔いではないですか?(笑)
超楽しかったです!
いつもお手伝いするつもりで
そういう気持ちで!畑に行くんですけど・・・。
あ~ 楽しかった。
もっと ほじくりたいです(笑)
鬼まんも東田や、覚王山に行かなくても
美味しいのが食べれますね♪
二日酔いではないですか?(笑)
超楽しかったです!
いつもお手伝いするつもりで
そういう気持ちで!畑に行くんですけど・・・。
あ~ 楽しかった。
もっと ほじくりたいです(笑)
鬼まんも東田や、覚王山に行かなくても
美味しいのが食べれますね♪
Posted by こぶたママ ゆーちゃん
at 2011年10月30日 06:59

すごい畑ですね(☆o☆)
お手伝いの方々がいらっしゃって(^O^)賑やかで(*^o^*)
ティータイムの楽しそうなこと。一度ご一緒したいですけど…(≧∇≦)
お手伝いの方々がいらっしゃって(^O^)賑やかで(*^o^*)
ティータイムの楽しそうなこと。一度ご一緒したいですけど…(≧∇≦)
Posted by ゴマねぇ at 2011年10月30日 10:57
すぎうらくだもの アラ還ちゃん さま
コメントありがとうございます。
楽しいでしょ?(笑)収穫する時も楽しいですが、種まきや苗を植えつける時も楽しいんですよ。食べてくれる人の顔を想像しながら、「喜んでくれるかなぁ」なんて思っています。
鬼まんじゅう、気に入って頂いたようで嬉しいです。さつま芋はどうやって食べても美味しいですよね(笑)
またお越し下さいね~。
コメントありがとうございます。
楽しいでしょ?(笑)収穫する時も楽しいですが、種まきや苗を植えつける時も楽しいんですよ。食べてくれる人の顔を想像しながら、「喜んでくれるかなぁ」なんて思っています。
鬼まんじゅう、気に入って頂いたようで嬉しいです。さつま芋はどうやって食べても美味しいですよね(笑)
またお越し下さいね~。
Posted by なおさん at 2011年10月30日 20:33
こぶたママ ゆーちゃん さま
コメントありがとうございます。
ゆーちゃんは、もう慣れたから案内役か「ほじくりインストラクター」をやって下さいね(笑)
鬼まんじゅうも、作り方が分かってきたので、任せて下さい(爆)
次回は長いも掘りに挑戦してもらいますね。
コメントありがとうございます。
ゆーちゃんは、もう慣れたから案内役か「ほじくりインストラクター」をやって下さいね(笑)
鬼まんじゅうも、作り方が分かってきたので、任せて下さい(爆)
次回は長いも掘りに挑戦してもらいますね。
Posted by なおさん at 2011年10月30日 20:36
ゴマねぇ さま
コメントありがとうございます。
そうなんですよ。お手伝いの方々、もうすっかり頼りになるんです・・・ヨ。
ゴマねぇさんの定休日が月曜日なんですよねぇ。なかなかお越し頂けないのが残念です。是非来て欲しいんですが・・・。
コメントありがとうございます。
そうなんですよ。お手伝いの方々、もうすっかり頼りになるんです・・・ヨ。
ゴマねぇさんの定休日が月曜日なんですよねぇ。なかなかお越し頂けないのが残念です。是非来て欲しいんですが・・・。
Posted by なおさん at 2011年10月30日 20:40