2012年01月07日

春の七草って・・・。



新しい年が明けて、早や7日ですね。

そして、今日は七草粥の日。



皆さんは春の七草ってご存知ですか?

  セリ
  ナズナ   (ぺんぺん草)
  ゴギョウ  (母子草)
  ハコベラ  (はこべ)
  ホトケノザ (タビラコ)
  スズナ   (蕪)
  スズシロ  (大根)


セリ・スズナ・スズシロ、それ以外は、とても食べられるようには思えませんよね。

うちの畑の雑草ですよ(笑) ただし、ホトケノザは、現在のホトケノザではないらしいですね。

コオニタビラコという草だそうです。滅多に見られない草らしいですよ。



ちなみに秋の七草は・・・。

 おみなえし
 すすき
 ききょう
 なでしこ
 ふじばかま
 くず
 はぎ
 

(おすきなふくは・お好きな服は? と覚えると良いですよ)




余計な話はこの位にして・・・っと。



さてそんな日、久し振りに相方さんサタディゆーちゃんへ。

まっちゃんさんと、のんびりお話しをしながら食事をしていました。




もちろん、ちょいちょいゆーちゃんも加わってくれましたがね(笑)

そこへメールが入ったのですが、気がつかず・・・。電話でお話です(ゴメンなさい)




そして、登場してくれたのが、スーパー読者のじのさんです。

まっちゃんさんは「3時に用事があるので・・」と帰って行かれました。





残りの3人で、話も盛り上がってしまい、気が付けば終了時間の3時を過ぎてしまいました。

へへへ、4時間も居座ってしまいました(汗) ゆーちゃん、ごめんね。




畑に戻って気が付きました。この2日間ちょこまか走り回っていたのですが、皆さんにいろいろ頂き物をしてしまいました。

ちょっと並べちゃいます。

 春の七草って・・・。

みなさん、気を遣って頂きまして本当に済みませんでした。とても嬉しいです。



私の数ある悪い癖の一つに、「貰い下手」というのがあるんです。

他人様に頂き物をしても、リアクションがメチャ下手なんです。



本人はとっても嬉しいのですが、いい歳をして喜びを現すのが苦手なんですねぇ。

下さったみなさんに、嫌な思いをさせてしまっているかも知れません。



ありがとうございます! とっても嬉しいです!!




   イイ歳こいたオヤジなんだから、素直に言えば良いのにねぇ・・・





同じカテゴリー(趣味の農園)の記事画像
寒い中で・・・。
今日は穏やかに・・・。
冬の畑は・・・。
陽だまりで・・・。
しっとり白い肌・・・。
諦めるしかないかなぁ・・・。
同じカテゴリー(趣味の農園)の記事
 寒い中で・・・。 (2012-03-12 21:26)
 今日は穏やかに・・・。 (2012-03-11 21:18)
 冬の畑は・・・。 (2012-02-22 18:47)
 陽だまりで・・・。 (2012-01-24 12:47)
 しっとり白い肌・・・。 (2011-12-03 23:57)
 諦めるしかないかなぁ・・・。 (2011-12-02 17:00)

Posted by なおさん at 22:18│Comments(4)趣味の農園
この記事へのコメント
今日はあrがとうございました!
我が家の晩ご飯も七草粥でした。。。
疲れた胃を休めるはずが、おかずは焼き鳥でした!!!   (笑)
Posted by まっちゃん at 2012年01月08日 01:11
いつもありがとうございます!
干し芋、美味しいです!!!
顎も鍛えられるし!!!

今年ものーーーーーーんびり
立ち寄って下さいね!
Posted by せんびきのこぶた at 2012年01月08日 19:06
まっちゃん さま

コメントありがとうございます。

いつもお付き合い頂きまして、本当に恐縮しております。ありがとうございます。

私の場合は、胃を休めなくてはならないような物をたべてません(笑)ので、七草粥とは無縁です(爆)

まぁ、いつも食べてるのが・・七草みたいなモンですからね(大爆)
Posted by なおさん at 2012年01月08日 23:05
こぶたママ ゆーちゃん さま

コメントありがとうございます。

長居してしまって、済みませんでした。厨房の方が気になっていたんですが、ついつい・・・。

4時間は居過ぎですよね。反省してます。

干し芋は、柔らかくして食べてね。歯がボロボロになってしまっても責任は負えませんので・・・(笑)
Posted by なおさん at 2012年01月08日 23:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。