2011年10月22日
楽しい雨の日
昨夜のお誕生日会も、なんとか無事に・・・・。(かな?)
主賓さん、主催者さん、お集まりの皆さん。いつも同じような田舎料理で済みませんでした。
畑の中にある囲炉裏小屋では、季節の野菜しかありません。
粗末な料理しか提供出来ないので、申し訳ないと思っていますが・・・ごめんなさい。
時間だけは、ゆったりと使って頂けたかと思いますよ(汗)
昨日が囲炉裏初体験だったお二人さま、さぞや驚かれたでしょうね(笑)
明けて今日は、久々に2人揃ったサタディゆーちゃんでした。
まっちゃんさんも、咳は出ているものの、お元気そうです。
食欲も、ちゃんとあるようで安心しましたよ。
なにせ、昨夜も病み上がりの身体をおして、新城から小屋へ駆けつけてくれたんですよ。
そして、寝ている内中、咳をしていたらしいので、心配しちゃいますよねェ。
でもこのあと、新城軽トラ市の準備とかで、早々に帰って行かれました。
ひょっとして、タバコを買いに寄ったお店があるかも知れませんがね(爆)
で、私はと云うと、雨の畑では仕事が出来ませんのでひとっ走り。
こちらのお店へ美味しいコーヒーを頂きに。
ワガママオヤジですので、一人では淋しいんですよ。途中お二人さんに連絡しちゃいました。
YOSHIさんと、スーパー読者のじのさんで~す。
お二人とも、すごく気持ちよく(?)お付き合い下さいました。 あ!決して脅してはいませんよ(笑)
勝手にお呼び立てしてしまい、済みませんでしたね。
ゴマねぇさん。毎度の事ながら長居してしまい、ごめんなさいね。つい居心地が良いものですから・・。
そして、念願の「オープンカフェでコーヒーを・・」も体験出来ましたぁ~。
雨間を縫った一瞬でしたが、気持ち良かったですねぇ。
うちのここ ↓ とは大違い(爆)
雨降りって、こういう事も出来るんですよね。
楽しい一日でしたよ。
今日ご一緒頂いたみなさん。ご迷惑をお掛けしました。
・・・・ちょびっと反省してます。