2011年03月01日
甘いモノ?似合わネェ~~!!
雨ですねぇ・・・。
畑にとって、適度な雨は良いのですが、降り続くとちょっと困ります。
さてさてっと、記事UPで~す。
2~3日前、お隣のイチゴ農家さんから、はねだしイチゴをたくさん頂きました。
見た目は、すっごい立派なのですが、甘さがまったくありません。
いつも「痛んでいるのだけど、あげるねぇ」と言ってくれるのは、メッチャ甘いんですが・・。
「こんなにキレイなのにどうしたの?」って聞いたら、「高設栽培(ベンチ栽培)は、手を掛けないと、イチゴが大きくなる時、軸が折れちゃって甘味がまったく出ないんだよ」ですって。
もったいないんですよねぇ。色・形・香りは超一級品なんですよ。1つ2つ食べてみましたが、やっぱり甘さが無いんです。
「よっしゃ!ジャムにしちゃえ!!」と思いたち、早速ヘタを取り、さっと水洗いして鍋へ。
砂糖を適当に入れて火にかけました。
焦げるかナァ・・どうなんダロ・・・??
初めての挑戦ですが、やっぱり炭火は頼りになりますよ~。
グツグツ云って来ましたよ~。しかも焦げ付きそうにありません。
その後、3~4時間グツグツ云ってましたが、ちょいちょいかき混ぜるだけでOKでした。
焦げ付くことも無く、途中2度くらい味見をしながら砂糖を足して完成しましたぁ~。
煮詰めちゃうと、ほんのわずかになっちゃうんですよねぇ・・・。
写真を撮り忘れちゃいましたが、タッパウェアに入れて、家に持って帰り、「初めて作ってみたんだけど・・」って言いながらカミさんに手渡すと、ちょっと食べてみて「美味しいじゃん。ヨーグルトに掛けて食べるから頂戴ね」って持って行っちゃいました。
・・・・俺、ヨーグルト苦手なのに・・・・
今頃、カミさんと娘のお腹に入っちゃったかなぁ・・・(淋)